未明・明け方・朝・昼前・昼過ぎ・夕方・夜のはじめ頃・夜遅くは何時頃のことをいう?

気象

こんにちは!のぶやんです。

今回は、天気予報や気象解説で使われる1日のうちの時間の呼び方の区分を紹介していきます。

のぶやん
のぶやん

僕の簡単なプロフィールです。

  • 気象予報士
  • 福岡あたりの気象のこと中心になりがち
スポンサーリンク

未明

未明とは午前0時~3時頃のことをいいます。

丑三つどき(午前2時~2時半)もここに入りますね。

明け方

明け方とは午前3時~6時頃のことをいいます。

朝とは午前6時~9時頃のことをいいます。

昼前

昼前とは午前9時~12時頃のことをいいます。

昼過ぎ

昼過ぎとは12時~15時頃のことをいいます。

夕方

夕方は15時~18時頃のことをいいます。

普通、夕方って日の暮れ頃を指しますよね。15時って夏とかだとまだ全然明るいやんってなりますですが、天気予報の用語としてはきっかり15時~18時は夕方って言っています。

夜のはじめ頃

夜のはじめ頃は18時~21時頃のことをいいます。

夜のはじめではなくて夜のはじめ頃が正解です。

夜遅く

夜遅くは21時~24時頃のことをいいます。

早朝

早朝とは、一般的に人々が活動を始める前の時間帯をいいます。

夜明けの時間から1~2時間くらいのことをいいます。

夜明けの時間は相対的に夏に早くて、冬は遅いです。

昼頃

昼頃とは、正午から前後1時間くらいの時間のことをいいます。

日中

日中とは、午前9時~18時頃のことをいいます。

朝、昼前、昼過ぎ、夕方までの時間区分をまとめた言い方になります。

夜とは、18時~24時頃のことをいいます。

夜のはじめ頃と夜遅くの時間帯をまとめた言い方です。

まとめ

今回の内容についてまとめました。

まとめ
  • 未明・明け方・朝・昼前・昼過ぎ・夕方・夜のはじめ頃・夜遅くは、1日を3時間ごとに区分したもの
  • 気象予報や、気象解説で使われる用語

以上が、未明・明け方・朝・昼前・昼過ぎ・夕方・夜のはじめ頃・夜遅くは何時頃のことをいう?でした。

読んでいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました