こんにちは!のぶやんです。
天気のことわざに「夕焼けは晴れ、朝焼けは雨」っていうのがありますがなぜそう言われるのか?
解説していきます。
僕の簡単なプロフィールです。
- 気象予報士
- 家族だんらんが好き
夕焼けは晴れ、朝焼けは雨って言われる理由や根拠は?
夕焼けは晴れ、朝焼けは雨って天気のことわざで言われていますがそんな風に言われる理由や根拠を解説していきます。
日本の天気が西から東に変化することがこのことわざに影響しています。
日本を含む地球の中緯度帯では上空に偏西風という風が吹いています。
図にするとこんな感じです。
この偏西風という風が吹いているために、日本は西から東へ天気が移り変わっていくのです。
太陽は東からのぼってきて西に沈みます。
夕焼けがみえているということは、西は天気が良くて、太陽が沈んでいくのが見えているということです。
なので、夕方西の空が天気が良いから翌日は西から天気が良いのがやってくる前触れになるので「夕焼けは晴れ」っていわれています。
図にするとこんな感じです。
今度は朝焼けがみえているということは、太陽がのぼってきて東の空は天気が良いので、このあと東に天気が良いのは過ぎ去りつつあって、西の方からは天気が悪くなるかも?ってことで「朝焼けは雨」っていわれています。
西から東に天気変化する気象的な根拠に基づいたことわざってことになります。
でも個人的には、「夕焼けは晴れ」は西が晴れてるので翌日も晴れそうだぞっていうのは納得なのですが、「朝焼けは雨」の方はその後雨になるかどうかわからないので天気予報や雨雲レーダー天気図などの資料をみることをおススメします。
ちなみにこの夕焼けは晴れ、朝焼けは雨に似たことわざは世界各国で言われています。
英語:Red sky at night, sailor’s delight. Red sky in the morning, sailor’s warning. (夕焼けは船乗りの喜びで、朝焼けは船乗りの警告)
英語:Red sky at night, shepherd’s delight.Red sky in the morning, shepherd’s warning. (夕焼けは羊飼いの喜びで、朝焼けは羊飼いの警告。)
フランス語:Rouge le matin chagrin, rouge le soir espoir. (朝に赤いと悲しみ、夕方に赤いと希望)
偏西風が吹いて西から東に天気変化しているのを昔の人はどこの国でも感覚的にわかっていたってことですね~。
「夕焼けは晴れ」を実際の天気で確認してみよう
実際の天気で夕焼けは晴れになるかを確認してみました。
2022年10月12日の夕方に福岡県で綺麗な夕焼けが出ていました。
他の方のつぶやきも持ってきてみました。
天気図で見ても東の方から高気圧がやってきていて、翌日の天気もこの高気圧に覆われて天気が良かったです。
ということで、天気のことわざどおり夕焼けは晴れになりました。
「朝焼けは雨」を実際の天気で確認してみよう
実際の天気で朝焼けは雨になるか確認してみましょう。
2021年12月15日の福岡県の朝焼けを写真をとってつぶやいている人がいたのでもってきました。
朝焼け美しい。
でも雲一つないいい天気そうですね~。
実際天気図をみるとこんな感じでしっかり高気圧に覆われていました。
15日はそのまま高気圧に覆われて天気が良かったので、朝焼けは雨にならなりませんでした。
でも翌日の2021年12月16日の福岡県の朝焼けについてを投稿してくれてる方がいるので見て見ましょう。
16日は朝焼けとともに雲もありますね~。
天気図でみると昨日まで九州付近にあった高気圧が東に進んで西から低気圧がやってきていました。
実際にこの低気圧の影響によって16日は午前中から雨が降り出しましたので「朝焼けは雨」ってことになりました。
夕焼けは晴れ、朝焼け雨を観天望気する目安としてみてもらって、最後は天気予報や雨雲レーダーなどをみてもらうのがいいのかなと思います。
まとめ
今回の内容についてまとめました。
以上が、「夕焼けは晴れ、朝焼けは雨って言われるのはなぜ?根拠は?解説します」でした。
読んでいただきありがとうございました。