夜更け・夜更け過ぎは何時のこと?解説します

気象

こんにちは!のぶやんです。

山下達郎さんのクリスマスイブの歌詞に「雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう~♪」とあります。

夜更けって何時のことなのか?夜更け過ぎって何時のことなのか?解説していきます。

のぶやん
のぶやん

僕の簡単なプロフィールです。

  • 気象予報士(福岡)
  • 家族だんらんが好き
スポンサーリンク

夜更けって何時くらい?

クリスマスの時期になると流れてくる山下達郎さんのクリスマス・イブは、40年くらい前の曲ですが今でもクリスマスの定番中の定番ですね。

この曲の歌詞に「雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう~♪」ってあります。

この夜更けって何時くらいのことを言っているのでしょう?

夜更けとは、娘がもってる国語辞典には「夜おそくなったころ」となっていました。

じゃあ、「夜遅くなったころ」って何時なのでしょう?

気象庁では1日の時間帯の呼び方をこの時間はこういうっていうのを明確にしています。

気象庁では夜遅くの時間帯は21時~24時のことをいうので、夜遅くなったころの夜更け時間帯としては21時~24時頃だと考えられます。

ちなみに、気象庁では時間の用語として夜更けって言葉を使っていなくて「夜遅く」などの時間にあわせて適切な用語を用いるってなっています。

夜更け過ぎは何時くらい?

山下達郎さんのクリスマスイブの歌詞の「夜更け過ぎ」って何時くらいなのでしょう?

夜更けは21時~24時頃のことを言っているため、その後の時間帯は気象庁の用語でいうと未明になります。

未明の時間帯は0時~3時となりますので、夜更け過ぎとは0時~3時頃と考えられます。

正確には、山下達郎さんにきいてみないとわかりませんが…大体そんなところでいいかと思います。

雨か雪かは気温と湿度の関係で決まる

最後に、雨が夜更け過ぎに雪に変わるだろう~♪ってことで降ってくるのが雨が雪に変わったのはなぜなのかも解説しておきます。

降ってくるものが雨になるのか雪になるのかは気温と湿度の関係で決まります。

図にするとこんな感じです。

大体気温が5度くらいから雪の可能性が出てきます。

気温が低くなるにつれて雪の可能性が高くなりますが、気温が4℃くらいの時は湿度も低くないと雪にはならないってことですね。

ってことで雨から雪に変わったのは、気温が下がって湿度も低くなったからと考えられます。

まとめ

今回の内容についてまとめました。

まとめ
  • 夜更けとは、21時~24時頃で気象庁の「夜遅く」の時間帯と同じくらい
  • 夜更け過ぎとは0時~3時頃で気象庁の「未明」の時間帯と同じくらい
  • 気象庁では1日の時間帯を明確に決めている

以上が、「夜更け・夜更け過ぎは何時のこと?解説します」でした。

読んでいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました