2021-11

気象

気象庁が発表する顕著な大雪に関する情報について解説します

こんにちは!のぶやんです。 今回は、一部の県に発表される顕著な大雪に関する情報についてみていきます。 気象庁ホームページに解説ページがなくて、どんな情報かわかりにくいので解説していきます。 のぶやん 僕の簡単なプロフィールです。 気象予報士...
福岡

福岡市内にはカメ公園がたくさんあるよ

こんにちは!のぶやんです。 福岡市内の児童公園には、公園内にでーんと大きな亀が設置されている通称「カメ公園(カメ山公園ともいう)」が複数あります。 僕も小さい頃からカメ公園はなじみがあってよく遊んでいたので、まったく同じ形のカメが市内に沢山...
気象

雲に白い雲と黒い雲があるのはなぜ?

こんにちは!のぶやんです。 今回は、白い雲と黒い雲があるのか?その理由について解説していきます。 のぶやん 僕の簡単なプロフィールです。 気象予報士福岡あたりの気象のこと中心になりがち 雲が白く見える理由 雲が白く見える理由について解説して...
気象

冬の寒波はなぜやってくる?どこからくるの?解説します

こんにちは!のぶやんです。 冬になると度々やってくるさむーい寒波はなぜやってくるのか?そしてどこからやってくるのでしょうか? 解説していきます。 のぶやん 僕の簡単なプロフィールです。 気象予報士福岡あたりの気象のこと中心になりがち 寒波と...
気象

湿った空気と乾燥した空気はどっちが重たい?

こんにちは!のぶやんです。 湿った空気と乾燥した空気はどっちが重たいのか?を解説します。 のぶやん 僕の簡単なプロフィールです。 気象予報士福岡あたりの気象のこと中心になりがち 湿潤空気と乾燥空気はどっちが重いの? 湿った空気は同じ大きさの...
気象

しぐれ(時雨)とは何か?解説します

こんにちは!のぶやんです。 今回は、気象でいうしぐれ(時雨)とはどんなものなのか解説していきます。 のぶやん 僕の簡単なプロフィールです。 気象予報士福岡あたりの気象のこと中心になりがち しぐれ(時雨)ってどんなの? しぐれっていうのは、大...
気象

空の色が日中は青くて夕方は赤いのはなぜ?

こんにちは!のぶやんです。 空の色が日中は青空ですが、夕方は赤くなるのはなぜなのかを解説していきます。 のぶやん 僕の簡単なプロフィールです。 気象予報士福岡あたりの気象のこと中心になりがち 空の色が日中は青い理由 太陽からのエネルギーが放...
気象

雨粒の形は涙?しずく?あんぱん?

こんにちは!のぶやんです。 今回は雨粒の形ってどんな形なのか解説していきます。 のぶやん 僕の簡単なプロフィールです。 気象予報士4歳、0歳の子どものお父さん 雨粒の形は涙の形?しずくのような形?あんぱんの形? 子どもに絵本を一緒に呼んでい...
気象

降雪と積雪はどう違うの?

こんにちは!のぶやんです。 降雪と積雪ってどう違うのかを解説していきます。 のぶやん 僕の簡単なプロフィールです。 気象予報士福岡あたりの気象のこと中心になりがち 降雪と積雪の違い 降雪と積雪の意味を解説していきます。 降雪とは、ある一定期...
福岡

直方中央公園を紹介します。営業時間は?プールはある?

こんにちは!のぶやんです。 今回は、直方中央公園を紹介したいと思います。 令和になってからリニューアルした結構新しい公園です。 3歳未満児のための遊具スペースもあり0歳児からでも、健康器具が置いてあるので年配の方でも訪れると楽しい、老若男女...
気象

気象庁が始めた「今後の雪(降雪短時間予報)」ってどんなの?

2021年11月10日より気象庁が「今後の雪」というプロダクトを開始しました。 寒い季節には活用できるかなあと思うので、利用方法について解説していきます。 のぶやん 僕の簡単なプロフィールです。 気象予報士福岡あたりの気象のこと中心になりが...
気象

荒れた天気・大荒れの天気ってどんな時?

こんにちは!のぶやんです。 天気予報で荒れた天気とか大荒れの天気って言われる時があります。 どんな気象状況の時なのかを解説していきます。 のぶやん 僕の簡単なプロフィールです。 気象予報士福岡あたりの気象のこと中心になりがち 荒れた天気って...
気象

気象庁が定義してる季節の区分を解説します

こんにちは!のぶやんです。 日本には四季がありますが、春夏秋冬はいつ頃のことをいうのか? 気象庁で季節を区分しているので解説していきます。 のぶやん 僕の簡単なプロフィールです。 気象予報士福岡あたりの気象のこと中心になりがち 四季(春夏秋...
気象

北日本、東日本、西日本ってどこのこと?解説します

こんにちは!のぶやんです。 天気予報で使う、北日本、東日本、西日本とはどこのことをいっているのか? 解説していきます。 のぶやん 僕の簡単なプロフィールです。 気象予報士福岡あたりの気象のこと中心になりがち 北日本ってどこのこと? 北日本と...
福岡

昭和公園でやってるわくわくプレーパークに遊びに行こう(福岡県福津市)

こんにちは!のぶやんです。 福岡県福津市の昭和公園で週末やってるイベント「わくわくプレーパーク」に行ってきました。 子ども向けに楽しい遊びが公園内で設置されます。 のぶやん 僕の簡単なプロフィールです。 ・福岡生まれ福岡育ち(福岡歴30数年...
気象

虹ってどうやってできてるの?虹の種類(主虹、副虹、霧虹(白虹))も解説

こんにちは!のぶやんです。 今回は虹ってどうやってできているのか?種類はどんなのがあるのか解説していきます。 のぶやん 僕の簡単なプロフィールです。 気象予報士福岡あたりの気象のこと中心になりがち 虹はどうやってできてるの? 虹ってどうやっ...
福岡

あんずの里運動公園に遊びにいこう(福岡県福津市)

こんにちは!のぶやんです。 福津市の4大公園のひとつ、「あんずの里運動公園」に家族で行ってきましたので紹介します。 子育て中なので、子どもたちが楽しめそうなあたりを中心に。 のぶやん 僕の簡単なプロフィールです。 ・福岡生まれ福岡育ち(福岡...
スポンサーリンク