こんにちは!のぶやんです。
今回はiPhoneの天気アプリの気温が異常に高く表示されることがありますがその解決方法を紹介します。
のぶやん
僕の簡単なプロフィールです。
- 気象予報士
- 家族だんらんが好き
iPhone天気アプリの気温が異常に高く表示される時の解決方法
iPhoneの天気アプリの気温が異常に高く表示されることがあります。
この日は全国的に寒波がやってきてて福岡も寒いはずなのに37度になっていました…。
こんな時どうしたらいいのでしょう?
そんな時には、右下の設定をクリックします。
画面が変わるので、摂氏(℃)を選択します。
華氏(℉)から摂氏(℃)に変更することで普通の気温表示に戻りました。
気温表示が摂氏(℃)から華氏(℉)に変わっていたってことですね。
気温には摂氏と華氏がある
気温の表示には摂氏と華氏があります。
大体摂氏と華氏の対応表はこんな感じです。
摂氏(℃) | 華氏(℉) |
100 | 212 |
90 | 194 |
80 | 176 |
70 | 158 |
60 | 140 |
50 | 122 |
40 | 104 |
30 | 86 |
20 | 68 |
10 | 50 |
0 | 32 |
-10 | 14 |
なぜ、わざわざ気温の尺度が二つあるのでしょう?
それは摂氏が華氏がそれぞれ別の人が作ったからで尺度を作った人が違うので尺度の決め方も違うってことですねえ。
ほとんどの国々では摂氏(℃)の方が使われていて、華氏はアメリカ(℉)で主に使われています。
摂氏(℃)の方がメジャーな気温の尺度といっていいでしょう。
iPhoneを作っているのがアメリカの企業アップル社なので華氏(℉)も表示設定があるんでしょうね。
まとめ
今回の内容についてまとめました。
以上が、「iPhone天気アプリの気温表示が変な時の解決方法教えます」でした。
読んでいただきありがとうございました。